こんにちは!紫式部@ORANGEです!
金城短大に入学してから、高校とは全く違う学習内容なことに不安を持ちながらも日々頑張っています。そこで、難しい教科の中でも特に私が難しいと感じている授業の紹介をしたいと思います!
その教科は『情報科学Ⅰ』です。
内容としては、ITやコンピュータ、プリンタなどの中身をよく知ることができる教科です。
CPUや記憶装置、補助記憶装置…初めて聞く単語が多いうえにそれぞれの機器の関係などが難しいです。これまでに4回の授業があったのですが、どの回もしっかりと聞いていないと付いていくのが難しく、置いていかれそうになります💦
しかし!自分たちで簡単な実験をしながら学習できるところに面白さを感じます!
最近では、ディスプレイの解明度を高くしたり低くしたりするとどうなるか、ということについて学びました。
6×6ドットで文字を表現したとき、どのようになるのか…
(※感染対策をしての撮影)
実際に自分たちがドットになりきってみました!
これは「B」を表しています。
「にこちゃんマーク」を表したりもしました!
解像度が高いと画面の大きさは変わらないけれど、字が大きくなり、低いと字が小さくなり…。
このように、自分で体を使って学習できるので、とてもわかりやすいです!
また、毎回授業用と課題用のプリントをもらえるので授業にのめり込みやすく、復習もし易いです!
今回は情報科学Ⅰについて話をさせていただきました♪
初めてだらけの学習でまだまだ不安がありますが、先生の話をよく聞き、しっかりと理解できるようになっていきたいです!!
まだ始まったばかりなので、気が緩まないよう頑張っていきます✊