こんにちは!ぴの@ORANGEです🍊
今回は梶本先生の空間構成演習という授業の様子を紹介します!
空間構成演習は、間と立体の関連性を追求し
身の回りの様々な素材を使って作品を制作する授業です(^O^)
今回はポップアップアートをしました!
まずは、5種類ある色紙の中から好きな色を選んで
どんな作品を作るか下書きの紙を使って案を練っていきます✍
平面の紙をどう立体的に表現したらいいかとても悩みました((+_+))
私は、人の顔にしたら立体感もあっておもしろいのではと思い
試しに作ってみましたが、怖いという意見がありボツになりました❌
ちなみに名前はキャサリンです☺
案が決まったらカッターやハサミなどを使って色紙を切っていきます✂
完成した作品がこちらです~✦✦✦
ぞう🐘、ねこ🐈、ぶた🐷が誕生しました~~✦✦✦
とっても可愛いです☺♡✦
私は紙を縦にして猫を作りました!🐈
手の部分を切るのが苦労しました”(-“”-)”
完成した作品は、みんなで教室の後ろに並べます(/・ω・)/
ユニークな発想ばかりでどれもすごく素敵ですね✦
授業を終えての感想を聞いてみると、
Aさん「形が表現できるか難しかったけど、やってみると
どうすれば自分のやりたい表現ができるかわかって面白かった!」
Nさん「裏の色を出すのが難しかった。」
Tさん「楽しかった☺!」
という意見がありました。楽しかったという意見がとても多かったです!
梶本先生も
「みんな楽しそうに作っていて良かった。いい作品が多かったよ。」と高評価でした(*^-^*)♪
次回は粘土で野菜を作ります!これからも楽しくモノづくりをしていきたいです!✦