加賀蒔絵でお盆作り

こんにちは!りょ@ORANGEです!

今日はクリスマスですね。

みなさんは、サンタさんに何をお願いしましたか?

私の家にはサンタさんが来ないので自分で買うことにしました…

 

本日は、授業で行った蒔絵についてお話ししたいと思います!

ちなみに、みなさんは蒔絵をご存知でしょうか?

蒔絵とは、お皿や箱などの上に漆で模様を描きその上に金などを「蒔く」技法のことです。

授業の最終目標としては、蒔絵で小さなお盆の上に自分でデザインしたものを描くことです

 

そして授業の内3日間、加賀蒔絵作家の高田光彦さんを特別講師としてお迎えしました

とても気さくな方で優しく教えてくださいました!

高田さんは様々な作品を制作しているので、その一部をご紹介したいと思います!!!

 

↓高田光彦さん

05

 

下の写真は、EXILEのPVでも使用されたという、レスポールモデルのギターです。

こんな楽器も蒔絵で表現することに驚きました。

また金で装飾されているのですが、金の部分が立体になっており迫力がすごかったです。

他にも、お皿やイヤホン、アップルウォッチなど数え切れないほどとても凄い作品が多くありました。

 

03

08

07

 

では、そろそろ本題に入っていこうと思うのですが、まず最初に蒔絵の歴史や技法などを詳しく教えていただきました(`*)

漆のお椀がありますよね?

ピカピカな綺麗なものにするために、何回も何回も何回も漆を塗って炭で削ってという工程を繰り返しているそうです。

漆を塗って、はい終わりではないことを知りました

写真の後ろにあるお椀が実際に漆を塗る工程の見本です。

 

04

 

そして、漆で塗った後に乾かないうちに金を「蒔く」

のですが、蒔き方がまぶすというか振りかける感じでした。

 

06

 

そして、蒔絵には基本本物の金が使われているのですがその量がとても多く値段は計り知れません

ちなみにこの箱にはどれくらいの値段がつくか想像してみてください( ´ ` )

 

09

 

答えは忘れてしまったのですが、とりあえずは想像よりも何倍もお高いです。

私は50万と答え、安いと言われてしまいました

また、蒔絵には金だけでなく卵や貝殻など様々な物が使われています。

では、そろそろ実際に蒔絵の工程を紹介します!

 

まず最初にデザインを考えます。

私は猫とお花にしてみました(`*)

 

10

その後にお盆に図案を写します!

少し金をまぶしてくださり見えるようにしてくださいました。

ちなみに、今回は本物の金ではなく別のものを使用しました。(流石に高かった)

 

そのあとは、自分で金を蒔きたいところに漆を塗っていきます。

 

↓まずは、漆を塗ります

11

 

↓その後に、金を蒔きます。

13

 

なかなか難しく、わたしは単色で仕上げたましたがみんなグラデーションをしてみたりとても素晴らしい出来になっていました…

 

15

 

16

 

17

 

ちなみ私の完成品がこちらです!!!

 

18

 

当初よりも少し変わったように感じますが、可愛くできたので自分的には満足しました( ´ ` )

(実は少し怖くなってしまったので特別にやり直させて頂きました…)

また、この後はニスを塗ってお菓子が食べれるようになります!

気になる方はぜひ加賀蒔絵について調べてみてください!

 

02

01

また、高田さんも参加される「金沢のしきたり展2020」という展覧会が金沢アートグミで1月10日より開催されます。

上で紹介したギターも飾られるそうなので、ぜひ訪れてみてください!

 

長くなってしまいましたが、ここで終わりにしたいと思います。

お付き合いありがとうございました(`*)

閲覧数(708)